ちょっと便利なフリーペーパーをご存じですか?
アンニョンハセヨ! イチローです。
今日は、先日Twitterでちょっとつぶやいてみたんですが、
ご存じない方が思った以上に多かったので、ちょっとご紹介です。
よく、街の横断歩道の前とかにスタンドがあって、そこに雑誌が入っているのを見たこと
がありませんか?
ビニールフードが付いていて、中が濡れにくくなっているスタンドです。
朝夕駅前に出る、メトロやフォーカスなどの無料新聞とは別のものですよ。
これです。
これ、COCOFUN というフリーペーパーで、毎月新しいのが出ます。
よく見ると、「女性のライフスタイルをもっと楽しくするクーポンマガジン」と
かなり小さい文字で書いてありますが、
えーいぃ、(韓国風に発音してくださいね)
そんなことはお構いなしに男性だって読んで、見て、使っていいんです。
いや、そこのお兄さんにこそ、使ってほしい!(笑)
こんな感じで薄い雑誌風ですが
これがですね、あるとホント便利なんですよ。 ほんとにお客さん。
まずですね、これについている地図が素晴らしい。
下手なガイドブックよりよっぽど詳しい、新しい。
たとえば、新村(シンチョン)신촌
たとえば江南(カンナム)강남
またまた狎鷗亭(アックジョン)압구정
とまぁ、このようになっています。
地図はもらったその地域のものが掲載されています。
たまに地図がない地域のものもあるのですが、それはそれということで、
深く追求しないのが韓国で賢く生きる方法ですよ、お嬢さん。ッフフフ
クーポンの方はと言いますと、こんな感じです。
食べ物屋さんのクーポン券が結構豊富に付いているので、お昼食べる時に、
何食べようか?といいながら、信号待ちしながらスタンドからこれを取り出して
ペラペラ見て決めているという光景も、なにげによく見かけます。
食後のスムージーキングやスターバックスのコーヒーなどだって割引!
食べ物だけでなく、カラオケショップや写真スタジオ、ヨガ、ピラティス、楽器教室、
そしてエステ、美容院、ネイル、そして形成外科などなど...
意外と使えます。携帯アプリにもありますので、韓国に来たらぜひ活用してみて
ください^^
■ 韓国語学留学なら、aah! education にお任せください!
最近のコメント